数学
大学生・専門学校生・社会人

(2)を教えてください
Aがy軸との正の交点であるとき(1)よりVはMAX、って書いてるけど(1)ではaを固定して考えてMAXなだけであって
(2)ではaを固定しないで考えたときに同じようにMAXなる理由が分からないです

[17 島根大·医,総合理工」 必182.(回転体の体積の最大値) 3辺の長さの和が2である三角形 ABC において, 辺BCの長さを a, 辺CAの長さを bで表す。三角形 ABC を辺BC を軸として1回転させてできる回転体の体積をVと 0. する。 (1) aの値を固定して6の値を変化させるとき,Vが最大になるのは,三角形 ABC が 辺 BC を底辺とする二等辺三角形となるときであることを示せ。 (2) a, bの値をともに変化させるとき, Vの最大値と,最大値を与える a, bの値をそ れぞれ求めよ。 [20 大阪大·理系)
このとき,AABC は辺 BC を底辺とする二等辺三角形である。 点として、2つの焦点からの距離の和が2-aである楕円のうち, x 4tia BC=a であるから、 .となるよょ うに座標軸を設定する。 AB+AC=2-a であり, aの 歯を固定しているから, 2-aは 一定の値をとる。 とって,点Aは2点B, Cを焦 やこのように座標軸を設定す ることで、bの値を考慮せ ず、幾何的にVが最大と なるような点Aの位置がわ かる。 やAB+AC=2-BC BO x 中点Aが×軸上にあるとき、 3点A, B, Cが一直線上 にあり,三角形をなさない ため不適。 結上の点を除いた部分を動く。 = ay………·① より, アが最大のとき Vvも 中xく <-号のとき V= 2(1)の楕円とy軸の交点のうち, ッ座標が正の点をAとする。 このとき,(1)より Vは最大である。 AB+AC=2-a, AB= AC より xく号のとき 2-a A V 2 2-a AC= 2 BO OA?= AC-0C? 号くxのとき また すなわち デー(-() -1-0 V y= =1-a これをOに代入して V=1-の)=- +最 2-a 2 であるから OC<AC より 0<2 0<a<1 *aの値の範囲は必ず確認。 1 よって, a=;のとき Vは最大値をとる。 かろけど納いtい 24(*の回立してろこtにならないの? また,このとき 2-a_3 b= 2 183(双曲線と共有点を1つだけもつ直線) (1)双曲線と直線の方程式からyを消去して得られるxの方程式について, 実数解の個数が 1つであるとき,双曲線と直線は共有点を1つだけもつ。 x*の係数が0となる場合にも注意する。 合強きが負であるから )直線4, m の方程式を y=kx+1 (k<0) ……① とおく。 これを双曲線の方程式 x°-2y°=2 に代入すると x-2(kx+1)?=2 整理すると (2k°-1)x?+4kx+4=0 ……② 旦線のと双曲線の共有点の個数は、方程式②の実数解の個数と一 致する。 人 xの係数が0とな を忘れないように注 [1] 2k-1=0 のとき 0 Rキ0 から,方程式②の実数解は1つである。 数学重要問題集(理系)

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉