英語
中学生
解決済み

後置修飾と関係代名詞の違いってなんですか??

回答

✨ ベストアンサー ✨

who.that.whichを使って説明するのが関係代名詞です。
後置修飾とは、名詞を後から修飾することです。
beautiful flowersではなく、flowers in my gardenのように前置詞などを使って後から名詞の説明をします。

るあ

ありがとうございます!!

関係代名詞の目的格なら省略されてしまいますがその場合の後置修飾との見分け方?は目的格は先行詞のあとにS V、後置修飾なら前置詞が使われてるみたいな漢字であってますか?

AN10

そんな感じだと思います!
関係代名詞(that.who)が省略された場合は、その後の動詞がing形で表されることが多いです
ですが、それだと意味が変わってしまう場合や普段使いの英文だと分かりにくくなってしまうので、関係代名詞を使わず、2文でかきます。
後置修飾は、前置詞も使われますね

ちょっと説明分かりづらすぎるかもしれないです
適当でごめんなさいw
質問あったら聞いてください

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?