理科
中学生

答えを全て教えてくださいm(_ _)m

I 次の各問いに答えなさい。 1 凸レンズの性質について, 答えなさい。 (1) 図は,点Pから出た光が, 光軸に平行に進んだときの光 の道すじと,凸レンズの中心を通ったときの光の道すじを 表したものである。 2本の光の道すじの交点を点Qとし, 点Pから凸レンズまでの距離を a., 凸レンズから点Qまで の距離をb. 点Pから光軸までの距離を c, 点Qから光軸 までの距離をdとする。図において, cは5.0cm, a と bは どちらも14.0cm であった。このとき,凸レンズの中心から 焦点までの距離は何 cm か。適切なものを, 次のア~エから1つ選んで, その符号を書きなさい。 ア 7.0cm 図 凸レンズ 光軸 凸レンズの 中心 イ 14.0cm ウ 21,0cm エ 28.0cm (2)(1)について, aは14.0cmのままで, cを5.0cmから3.0 cm に変えたとき, bとdはそれぞれ cm になるか、求めなさい。 2 物質の成り立ちや色の変化について, 答えなさい。 (1) 分子からできていない物質として適切なものを, 次のア~エから 1つ選んで, その符号を書きなさい。 ア 水 イ窒素 (2) 水に乾いた塩化コバルト紙をっけたときの色の変化を説明した文として適切なものを,次のア~エか ら1つ選んで、その符号を書きなさい。 ア 青色から赤色に変化する。 ウ 青色から黄色に変化する。 ウ 二酸化炭素 エ 塩化ナトリウム イ 赤色から青色に変化する。 I 黄色から青色に変化する。 植物の体のつくりについて, 答えなさい。 (1) インゲンマメは発芽したとき, 子葉の枚数は2枚である。このような植物のなかまを何類というか. 漢字で書きなさい。 (2) (1)の植物のなかまとして適切なものを, 次のア~エから1つ選んで, その符号を書きなさい。 3 アユリ イ ツツジ ウイチョウ エ ノキシノプ 4 大気の動きと天気の変化について, 答えなさい。 (1) 北極付近と赤道付近における大気の動きのようすはどのようになるか。 その組み合わせとして適切な ものを,次のア~エから1つ選んで, その符号を書きなさい。 ア 北極付近:上昇気流 赤道付近:上昇気流 赤道付近:上昇気流 イ 北極付近:上昇気流 ウ 北極付近:下降気流 (2) 北半球の高気圧のまわりでは, どのような風が吹くか。 適切なものを, 次のア~エから1つ選んで、 その符号を書きなさい。 赤道付近:下降気流 赤道付近:下降気流 I 北極付近:下降気流 ア イ ウ エ *高 高 高
生物 天気

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?