算数
小学生
解決済み
長さ158メートルの列車が、時速93.6kmで走っているとき、長さ2364mのトンネルに差しかかってから完全にぬけるまでに、何分何秒かかりますか?
この問題が、158mと2364mを足してから
道のり÷速さで求めたらいいのかと答えが出てません。
教えてくださいm(_ _)m
回答
回答
考え方は合っています。つまづくとしたら、単位かもしれません
時速93.6km を、時速93.6km→時速93600m→分速1560m と直してから、
(158+2364)÷1560=2522÷1560=97/60=1+(37/60) で、1分37秒
★分数にして約分するとき、26で約分できます(見つけにくい数です)
2522÷26=97
1560÷26=60
素因数分解か、分母か分子の片方で割れる数を試すしかないと思います
丁寧に教えていただき、ありがとうごさいます。秒に直すとこでひっかかっました。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
秒で悩んでたので、解決しました。
何度も教えていただいて、ありがとうございます。