国語
中学生

「故郷」の初めの部分についてです。
なぜイになるのか教えてください。

「その長所を言葉に表そうとすると……失われてしまう」(%)とあ るが、故郷の長所を言い表すことができない理由を、「私」は自分自 身にどのように言い聞かせているか。一つ選びなさい。 ア故郷がこの二十年で、全く進歩していなかったからだ。 ィ 故郷に別れを告げねばならず、気が沈んでいたからだ。 ウ昔の故郷の美しさを、どうしても思い出せないからだ ェ 故郷を去る際のつらい気持ちを和らげたかったからだ イ]
舟だ苫 彼金る約 で生きる人間 厳しい寒さの中を、二千里の果てから、別れて二十年にもなる故郷へ、私は帰った。 もう真冬の候てあった。そのうえ、故郷へ近づくにつれて、空模様は怪しくなり、冷たい 風がヒューヒュー音を立てて、船の中まで吹き込んてきた。苫の隙間から外をうかがうと、 鈴色の空の下、わびしい村々が、いささかの活気もなく、あちこちに横たわっていた。覚え ず寂塞の感が胸に込み上げた。 ああ、これが二十年来、片時も忘れることのなかった故郷てあろうか 私の覚えている故郷は、まるてこんなふうてはなかった。私の故郷は、もっとずっとよ」 かった。その美しさを思い浮かべ、その長所を言葉に表そうとすると、しかし、その影はか き消され、言葉は失われてしまう。やはりこんなふうだったかもしれないという気がしてく る。そこで私は、こう自分に言い聞かせた。もともと故郷はこんなふうなのだー 進歩もな とま (他 いかわりに、私が感じるような寂室もありはしない。そう感じるのは、自分の心境が変わっ ただけだ。なぜなら、今度の帰郷は決して楽しいものではないのだから 今度は、故郷に別れを告げに来たのてある。私たちが長いこと一族て住んていた古い家は、

回答

思い出の中の故郷は美しく
とあるので、思い出せています。
なので、ウは除外できます。
「私」の記憶の中には鮮明に昔の美しい故郷が残っているのです。
エは、和らげたいと言うようなことが書かれていないのと、寂寥(もの寂しいこと)はないと書かれている(98ページ11行目)から除外できます。何故もの寂しいと思わないのかというと、次のアの説明で分かります。
アが何故除外できるかと言うと、「私」は現在荒れ果てた故郷のことを、昔からこんなふうに荒れていたと思い込むようにしているからです。実際、昔の故郷は美しいのですが、もとから荒れていたと自分言い聞かせるのです。それによって、もの寂しさも感じないということでしょう。もし、「私」がそのように思い込まなければ、アでも正解にはなると思いますが、荒れ果てる(進歩しない)理由を、昔からである、と頭の中で変えてしまったということですね。(あくまで個人の考え方です)
イが正解になるのは、「私」は昔自分が住んでいた家を他人に渡すことになったから、故郷に帰ったのですが、今度の帰郷は楽しいものではないと書かれていて、別れを告げるのが目的であるからですね。

自分は語彙力がないので、伝わるか分かりませんが、多分そういうことだろうということで、解説を書かせていただきました。自分の学校のノートも見せますので、参考になれば、、、、
分かりにくくてすみません

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉