算数
小学生
解決済み
すいませんこちらできる方いますか?何時間も悩んでいて……(①~④までお願いします
下の表は、北町と南町の人口と面積を表したものです。
北町と南町の人口と面積
面積(km)
じんこうみつど
①北町の人口密度を求めま
しょう。
人口(人)
北町
7350
50
(式)
南町
9240
70
答え(
②面積のわりに人口が多いのは,北町と南町のどちらですか。
(式)
答え(
次の問題に答えましょう。
3 5個で280円のレモンと, 8個で440円のレモンが売ら
れています。1個あたりのねだんは, どちらが安いですか。
(式)
答え(
ひりょう
④ 畑に,2m'あたり150gの肥料をまきます。3.4m'の畑には、
何gの肥料をまくことになりますか。
(式)
答え(
回答
回答
3です。
280÷5=56
440÷8=55
なので一円安いレモンのほうです。答え。
この場合は(それぞれの合計の値段÷個数)でいいと思います。
4です。
2ヘイホーメートルで150gだったら
150÷10をまずしてください。そうすると0.2ヘイホーメートルの肥料が出てきます。
150÷10=15
そこから3.4÷0.2をしてください。そうすると17が出てきます。
同じ物が17個あると同じなので
0.2の肥料の量(15)×17=255g
分かりにくかったらすみません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
丁寧にありがとうございます!
よく分かりました!
嬉しいです★
どうもありがとうございます!