算数
小学生
解決済み

およその面積と底面が台形の角柱の体積のプリントです
明日絶対指されると言い切れるのでお願い致します。
この問題全てでお願い致します。
およその面積のところのaやhaのところも回答お願い致します。
なるべく早い時間でお願いします。
我儘でごめんなさい🙏

名 およその面積(4) 前 次のような土地をおよその図形でみて, 面積を求めましょう。 のおよそ三角形とみて, 面積を求めましょう。 式 24m 答え 約 m? 30m 約 a およそ平行四辺形とみて, 面積を求めましょう。 ③ およそひし形とみて, 面積を求めましょう。 480m 34m 式 500m 式 28m 答え 約 m? 約 ha 答え 約 およそ円とみて, 面積を求めましょう。 およそ台形とみて, 面積を求めましょう。 1.5km 2.5km 20km 式 4.5km 式 答え 約 答え 約
(ぶんけい] 6年 つまずきかいけつシート ときかたをおさらいしましょう。 かいせつ 組 算数 角柱と円柱の体積) 底面が台形の角柱の体積 名 前 動画 1 次の角柱について答えましょう。 ① 底面は, あ~②のうちどれにあたりますか。また, その形は,何という形ですか。 4cm 3 cm 10cm >記号( ) >形( へ 9 cm ② 底面積を求めましょう。 ロ+ロ×ロ (式) -2= 上底 下底((台形の)高さ 底面積 ポイント! 台形の面積は,(上底+下底)×高さ 2 で求められるよ。 上底 一高さ をえ ( へ 下底 ③ 角柱の高さは何cmですか。 底面の高さとまちがえないようにね。 の体積を求めましょう。 口ロ-ロ 角柱の体積は、底面積×高さ で求められるね。 (式) 底面積((角柱の)高さ 体積 答え( 2 次の角柱の体積を求めましょう。 6cm (式) 3cm 2cm 4cm 答え( へ の
およその面積 算数 小6

回答

✨ ベストアンサー ✨

正直毎回全て答えてくださいはどうかなと思います。
今回は答えますが、次からは自分である程度解いてください!

①三角形の公式 底辺×高さ÷2
30×24÷2=360㎡

1aは100㎡だから3.6a

②平行四辺形の公式 底辺×高さ
500×480=240000㎡

1haは100a つまり10000㎡
24ha

③ひし形の公式 対角線×対角線÷2
34×28÷2=476㎡

④台形の公式 (上底+下底)×高さ÷2
(1.5+4.5)×2.5÷2=7.5km²

⑤円の公式 半径×半径×3.14
20×20×3.14=1256km²

ピラフよ飛べ

2枚目
①底面は「え」 形は台形
②(4+10)×3÷2=21
③9cm
④21×9=189
2番
(2+6)×3÷2×4=48

この回答にコメントする

回答

問題とく時間ないからごめんだけど、
体積は、メンバー底面積×高さで求められます。で、台形は、上底+下底×高さ÷2なので、面積を求めたら高さをかけるだけで出来ます!

およその面積は、図形の面積を求めて、約をつけるだけなので、簡単だと思います!
1a(1アール)は100平方メートルで、1haは、100‪αになるので、それを使って計算すると出来ると思います!
ただ答えを聞くんじゃなくて、どうやって解くのですか?と聞いた方が回答がきますよ!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?