漢文
高校生
解決済み
この問題の解き方の手順がわかりません。
ポイントや気をつける点を教えてください。🙇♀️
問6 発展 書き下し文を参考にして、正しい漢文になるように
()内の語を並べ替えよ。
かなら
PSJ
師は必ずしも弟子より賢ならず。
(韓愈·師説)
(弟子·必·於師·賢·不)
こうさん な
こうしん な
恒産無ければ因りて恒心無し。
(因·無·恒心恒産·無)
(子孟子·梁恵王上)
2
問6発
【解答
師不必賢於弟子2無恒産因無恒心
[訓読文·現代語訳]
ズシモ ナラ
師不必賢」於弟 子。
先生は必ずしも弟子より賢いとは限らない。
ケレバー
リテ
無』恒産」因無」恒心
定まった仕事による収入がなければ、したがって変わること
のない正しい心を持つことができない。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
めちゃくちゃわかりやすいです😭
すごく助かりました…
本当にありがとうございます🙇♀️