回答

✨ ベストアンサー ✨

アは、当時イギリスが安い安いと生糸を買い取ったため、生糸がなく商売ができず倒産した。だから正解
イは、当時、外貨獲得産業としていたから。だから正解
ウは、当時日本では自由貿易で外国商人は、日本に綿織物を頭おかしなるぐらい綿織物を輸出していた。だから正解
エは、物価が下がったって言ってるけど、当時外国人は、日本の金の価値に目をつけ汚い商売をやってたの。で、金が外国に流出して逆に物価があがっちゃた。だから不正解。
ということでエなんじゃないすか

学生

納得!!ありがとうございます!!

この回答にコメントする

回答

アは、当時イギリスが安いと生糸を買い取ったため、生糸がなく商売ができず倒産した。だから正解
イは、当時、外貨獲得産業としていたから。だから正解
ウは、当時日本では自由貿易で外国商人は、日本に綿織物を頭おかしなるぐらい綿織物を輸出していた。だから正解
エは、物価が下がったって言ってるけど、当時外国人は、日本の金の価値に目をつけ汚い商売をやってたの。で、金が外国に流出して逆に物価があがっちゃた。だから不正解。
ということでエなんじゃないすか

熊雄

補足ですが安い商品はでまわt

熊雄

出回っていましたが物価自体は、あまり変わっていません。
その後万延小判が作られて物価が上がりました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?