回答

まず十円玉と五十円玉と百円玉を2枚ともバラバラの場合を求める。
①⑩ ①㊿ ⑩㊿ 3×2÷2で個数を求めることも出来る。
同じ場合は①① ⑩⑩ ㊿㊿
(2)は
全てバラバラの場合は
①⑩㊿の1通り
全て同じ場合は①①① ⑩⑩⑩ ㊿㊿㊿の3通り
2枚同じものがある場合は3×2=6
全て足して10
だと思います!

赤信号

補足:(1)の答えは2 11 20 51 60 100です

a

ありがとうございます🙇

この回答にコメントする

このようになります!

絢夜

だから、答えは
11円16円25円
の3つになります(o^∀^o)

a

ありがとうございます🙏
六番も教えてください🙏

絢夜

待った!5番の問題
3つにプラスで
2円 20円 30円もです✨
ごめんなさい💦
二枚ずつっていうのを見落としてた...

絢夜

6番、分からないです
ごめんなさい💦

5番もちょっと不安です
もし、間違ってたら私に責任を押し付けてください!

a

ありがとうございます😭
そんなことしません!!! 感謝です🙏

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?