物理
高校生
解決済み

画像1枚目の問題(4)について質問です。

点Bを通る面を位置エネルギーの基準面として、力学的エネルギーと仕事の関係からBG間の距離を求めようとしたのですが(画像2枚目の参照をお願いします)、答えが合わず、どこが間違えているのか分からないため、教えてください。

解答は
BG=2L(sinθ-μcosθ)/(sinθ+μcosθ) [m]
となります。

問題では、斜面が水平面に対してなす角の大きさが30°となっていますが、θとして計算してくださると助かります。

よろしくお願いいたします。

図のように,水平面に対して30°の角度をなす斜面がある。 斜面上の点Aから点Bまでは 動摩擦係数μの粗い面となっており, 点Bから点Dまでは滑らかな面となっている。点Dに は斜面と直角な壁があり,その壁にばねが斜面と平行に固定されている。AB間の斜面の長さ は2L [m), 点Bとばねの先端Cの間の斜面の長さはL[m]である。 今,質量 m [kg]で大きさの無視できる物体Mを斜面上の点Aに置くと, M は静かに滑り 降り始め,ばねと接触した。その後, 0.2L【m]だけばねが縮んだ状態で Mは一瞬静止し, 直 ちに斜面上方へ押し出され, AB間の点Gで再び一瞬静止した。重力加速度の大きさを g(m/s°] として, 以下の問いに答えよ。 (1) 点Aから滑り降りているときの AB間における物体 M の加速度の大きさを求めよ。 (2)ばねに接触する瞬間の物体 Mの速さを求めよ。 (3)ばねに接触した物体 Mが一瞬静止し, ばねが最も縮んだときのばねの弾性エネルギーを 求めよ。 (4) BG 間の距離を求めよ。 M B mmi 30° D
(3)はねが最も宿人なときの 弾ュネルギーEJ 小物キHの点Cを適週 したときのカ守的エネルギ.. と等し、pら。 E=ーmび+ mg.0.2ks49 (A V aung 2 (1) e速度の大きさをG[]とする 運動方程式より uaに ugsin0-l ug cos (6 ugL sim9-2mgthes 0- 5 Fg(si-0-Heos) [) 2ngL(8sin0-5 uos) 5 (2) B点を追過したた M2.ばねに 衝突する直前きでにおいて、 加達度 Q2-gsm@ 1) 4) BG向。距戯をそ4 [u]をする が守的ェネルギーとをは事の内係より E- ngos.F= . で運動する また。B点を通追した瞬内の Ma速さ V% [は。 V= 2Q21 V。>0).()。結未から No-13(sc0-かem) [ したがって、求めるり2. v°-0°-902.L 6び=9gムi.0-4gL(8.9-pea0) 9gL(3siu9-9 as). 2L(S9-5Aon) 5 し(80-520x) S9cos) ーK(6.0+pc050) fa} |2g6(35.9-9μcom)
保存則

回答

✨ ベストアンサー ✨

Eはバネの弾性エネルギーであって全エネルギーではないので、Bを基準にするなら位置エネルギーが足りませんね
正しくはこうだと思います↓

蒼空

返信が遅くなり申し訳ありません。

位置エネルギーの基準を自分で(3)と(4)で変えていたのにも関わらず、力学的エネルギーがEで同じになる考えてしまっていました…
迅速かつわかりやすく解答してくださり助かりました。
ありがとうございましたm(*_ _)m

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?