回答

✨ ベストアンサー ✨

難しいやつですね。
(1)8人に配る時、2→10→18と、8ずつ増えていきます。(次に自分の番が来た時に8人分配られたことになるからです)
すると、①2→②10→③18→④26 で、4周目は26番ですね。
(これを、n周目の数で考えると、2番目の人は、2+8×(n -1)=8nー6)

(2)3番目の人のカードは、全部3の倍数であることがわかるでしょうか。(3→6→9と3ずつ増えていくから)
すると、周の数x (xは自然数は)とおくことにより、小さい数字は3x、大きい数字は3x+3だということがわかります。
よって、(3x) × (3x+3)=810
    3(x) × 3(x+1) =810
      x × (x+1)=90
これを満たすxは、9ですね。つまり、小さい数字は3x=27ということです。
(因数分解を習っているなら、x²+x-90=0より、(x+10)(×-9)=0よって、x=−10、9、xは自然数より、9)

光凛

ありがとうございます!!!!😭😭🔥🔥

この回答にコメントする

回答

(3)は積が810だから
どっちかの数の一の位が5か0になる
ことから、先に答の見当つけてからやってもいいかも。

規則性の問題は、住んでる地域の
入試では最近消えつつあるけど
実力テストだとまだ見かけるから
勉強しとかんといかんのよね

頑張れ!!

光凛

なるほど、!!ありがとうございます😭✨頑張ります🔥
なゆたさん愛媛の方なんですか⁉️自分もです!笑
住んでる地域ということは愛媛の入試は規則性あまり出ないんでしょうか🤔❔
とりあえず頑張ります‼️笑 何度も回答ありがとうございます🙇‍♂️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?