質問
中学生

学校でミスをして周りに迷惑をかけてしまいました。
もちろんわざとミスしたわけではないのですが、
自分が悪いのは確かなのですごく反省しています。
次からミスしなければ大丈夫なのですが、
どうしても自分が悪いと考えることしか出来なくて
なかなか立ち直れません。

みなさんは、ミスをして落ち込んだとき、
どうやって気持ちを切り替えますか?
また、みなさんがしてしまった1番のミスを教えてほしいです。自分のミスは大したことないと思えそうなので。

ミス 気持ち 切り替え

回答

部活のとても大事なオーディション(チームでの)日に寝坊して行こうとしなかったことです。その日雨降ってたんです、結構。
行こうとしなかったけど結局親と言い合いになって制服もう一枚着なきゃ校則違反なのに着ずに、傘もささず、靴下のままで泣きながら学校に行った。
その年、初めてそのチームが落としたバトンだったんです。ずっとこっちに受け渡されてきたものが、僕の先輩の代で落とされたんです。
絶対おれのせいだって思った。
「2年(当時僕1年でした)がフォローしきれていなかった」
先生がそう言ったんです。
じゃあおれがちゃんと行ってれば…!
ずっと泣いてた。一応その曲をやる本番はあったから練習は続けてたけど、毎回号泣しながら練習してた。
なんでこんなことしたんだろうって。
なのに先輩は優しく教えてくれて。
10月下旬の雨で濡れた自分を先輩がハンカチで拭いてくれて。
罪悪感でいっぱいになった。
泣いた。もう身体中の水分なくなるんじゃ無いか、っていうくらい泣いた。

Clearnoteユーザー

泣きすぎて過呼吸になりそうだったし、手が動かなくなって。
迷惑かけたく無い。
部活中にこんな泣いてるのも迷惑なのに。

でもやっぱ迷惑はかけながらも頑張ってきて。
コンクールの後にある、区の連合音楽会。
今年その2週間前くらいからご飯が1日1食しか食べれなくなっちゃって。
前日、いきなり指回らないし音汚いし息持たないしちゃんと音出ないし。
たまにある調子の悪い日かなって軽く流した。
その日も1食だった。
コロナで半日しかできないから弁当もなかった。
次の日は1日で、お弁当があって、久しぶりの昼ごはんだった。
本番直前の音出しで、音が出なかった。
驚いた。なんとかその10分で音が出るようにできたけど。
本番で、自分が1人のところで遅れた。指揮に間に合わなかった。その次のフレーズも友達が1人で、遅れたのに合わせた。
でも。
その次は何人かだった。
指揮に合わせて入った人と、前に合わせた人。
合うわけがない。自分が指揮からズレたから。
自分のせいだ。
また、失敗した。
3年にもなって本番中に。
先生に言われた。
「最後の最後に…笑」
こっちにとっては笑い事じゃない。
家で泣いた。さすがに先輩が後輩の前であんなに泣けない。
親にも見つからないように。

これが僕のいちばんの(ふたつあるけどw)ミスというか失敗というか。後悔です。

Clearnoteユーザー

このこと、私の夏休みっていうclearの新企画のノートに全部書いたんです。

「たったひとつの小さな間違いが、こんな大きな後悔になるなんて思ってもみなかった。」

そしたら気持ちが軽くなった。
誰かに聞いてもらえた、って。
別に誰かに言う、じゃなくてもいい。
紙に書くだけでも気持ちが軽くなる。

好きなだけたくさん泣けばいい。
声に出して泣くとスッキリするよ。
そして誰かに言ってみたり、紙に書いたりしてみればいい。
自分の心の中に溜め込んでても自分が辛いだけ。
心の外に出してあげて欲しい。

Clearnoteユーザー

大丈夫。
きっとらら。サンなら次に進める。
一緒に頑張ろう?

長文失礼しました🙇‍♀️

らら。

ほんとにありがとうございます。
頑張って前に進みます💪🏻

この回答にコメントする

模試の日に飛行機を入れてしまったこと。

先生に相談すれば別日に受けさせてもらえるかなと軽く考えていたのが落ち度でした。
担当の先生に話したところ、別日に替えてくれるとのことでお言葉に甘えて、「お願いします」と言ったのですが、これは良くない事だったと今なら理解できます。

そもそも私のミスで周りの人皆が同じ条件下で受ける模試を自分の都合だけで動かし、別日にしてもらうなんて甘い考えです。
飛行機に間に合うギリギリの時間まで、「受けさせてください」というのが正しいんです。
「飛行機入れてしまったので、この日は無理です」は通用しません。朝イチのフライトでもない限り。
以前の質問でもお答えした。ミスに関しては「誠意」が大切だという話は私自身のこの経験から来ています。

質問者様は中学生ということで義務教育期間ですし、まだ子供と扱われることも多いかもしれません。
それこそミスをしても「ごめんなさい」で何とかなるという状況もあるかと思いますが、社会に出ると通用しなくなることがほとんどです。

私がどうして注意を受けたのか。
朝から飛行機があるわけでもないのに。自分の都合に時間の余裕をもうけ、本来なら受けるべき模試の時間を悠々と過ごすということが、いかに自分勝手なことなのか。
そういう事だったんです。

悪気はなくてもミスをしたのならギリギリまで行けますって。やりますって言わなきゃいけません。自分が何とかするんです。誰も助けてはくれないしそれが現実です。

とまぁ、これが私が起こした1番大きなミスです。
しばらくの間は自分の情けなさ、浅はかな考え方、相手に対して配慮や尊重をしなかった自分の恥ずかしさなどに打ちしがれました。
「なんてことをしてしまったんだろう。」という気持ちでいっぱいで。学校に行くのも先生と顔を合わせるのも嫌になりました。

(ちょっと続きかきますね)

紗夜

でも結局のところ、「ミスした」という事実は変えようのないものです。
ならそのミスをどうするのかです。
そのミスから自分が学ばなきゃいけません。
反省して悔やんで「あーもう自分なにやってんだろ」って一通り自分と向き合ったのなら、もうそれでいいんですよ。そのミスはなぜ起きたのか。分析して自分の性格、「自分って忘れっぽい」と思うのなら手や腕にでもボールペンとかマーカーで書いとけばいいんです。
どうしたらミスしなくなるかを考える方に趣を置いてください。

大事なことは、
くよくよなよなよ、自分なんて…って自己嫌悪に浸るのはお好きにしてもらって構いませんし、必要だとは思います。

だけど、くよくよしてても刻一刻と時は過ぎていくだけなんです。
時間は止まりません。それで誰かが待ってくれるわけでもありません。
例えばですが、厳しいことを言いますと、
「あの時友達と喧嘩してやる気無くなったから、勉強に身が入らなくて、、、受験落ちました。」って言ったら合格させてくれるんですか?
この世は結果主義です。相手やミスなどに自分が振り回されてはいけません。
そんなものに負けちゃダメです。

自分が悪い。という考え方を変える必要はないです。
その反省は必ず、生きていく上で大切な学びを教えてくれますから。
ただ立ち止まってる時間は短くしないと。
後々の受験であったり、社会に出た時にきっと後悔することになりますよ。

落ち込んだ時にどうしていますか?という質問内容でしたが、私は「音楽を聴いてリフレッシュしてます!」とかそんなことを言うつもりは毛頭ありません。
大事なことは、悩みすぎないことです。

紗夜

それでも難しいと思うのなら。こう考えてください。
あなたはこの先80年ほど生きるでしょう。
そんな中で、将来大人になって、取り返しのつかない失敗をするより、今この時。学生時代に学べて、気づくことが出来て、良かったんだ。と。

そう思えば、どんなミスをしても。反省した後は前向きに頑張れますよ。
だからあんまり、自己嫌悪に浸って、そちら側に引っ張られないようにですよ!!
悩む期間が長くなれば長くなるほど、落ち込み度も大きくなるんですから。

最後になりますが、厳しいことばかり書いてしまい申し訳ないです。でもきっと質問者様は大きく成長されたと思いますよ。ミスも糧にしていきましょうね💪

らら。

ほんとにありがとうございます。
すごく元気出てきました!

この回答にコメントする

自分がミスしたのは
1年の頃、部活のLINEの全学年が入っているところで
先輩と同期の名前が同じでそれに気づかず
3年の先輩にタメ語でずっと話してたことです💦
(しかも1番ややこしく厳しい先輩に)

この時は、謝ってこのことを以後忘れるようにしました!(先輩には申し訳ないが)

ミスしたらその後悔から抜け出せないことが
多いですが、下をずっと向いてても
何も進まないので、切り替えて頑張りましょう!

ここは勉強の質問やらが多い所ですが
もし、苦しくなったり困ったら
いつでもここの質問の場でも良いので
相談してください!

らら。

わああ😭ありがとうございます。
切り替えていきます😤

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉