このノートについて

意外とあやふやになりがちなものを、まとめてみました。
細かい部分はそんなに正確ではないので、全体的な流れの整理ぐらいの気持ちで使ってください。
初めてなので、見づらいところとかあれば教えてください
それと、向きが時々変わります。ごめんなさい。
受験が終わったので更新の方も終わります。
見てくださった方、ありがとうございました。

おすすめノート
【テ対】中2数学
508
19
塾講師が教える!内申点UP必須ノートの取り方!
70
16
(テ対)歴史ゴロ合わせ
34
5
[社会]高校受験最終確認ノート!
33
3
中学校では詳しく教えてくれない幕末。
16
6
୨୧ おすすめ参考書 ୨୧
14
5
織田信長7つの統一事業と復習問題付き
10
0
[夏スペ]中学 理科
6
4
週間ランキング
このノートに関連する質問
中学生
質問
ノートのまとめ方はこのような感じでいいのでしょうか?何か工夫できるところを発見された方は、ぜひ教えてください!お願いします
中学生
質問
大学の話なんですけど、市立、私立、国立、公立とは、それぞれどんな風で、違いはなんですか?
中学生
質問
中学2年生です。 部活をやめたいのですが、部長のため内申に結構響くのでしょうか?😰
中学生
質問
中学一年生の実力テストについて 問題を解いた人に聞きたいです! ささえなことでいいのでどうゆう問題が出たか教えてください!
中学生
質問
今6年生です!中学校に何か大事な事があったら教えてください!
中学生
質問
皆さんは、志望校はいつどのように決めましたか? わたしは今中学二年生なのですが、受験の仕組みとか志望校の仕組み(?)を無知のままいるのも嫌だなと思いまして、、 何か目標や夢があると決めるのも簡単だとは思うんですが 今現在、自分自身やりたいことや将来の夢もない状態なので、皆さんがどのような経緯を得て志望校を決めたのか教えて欲しいです よければ、私のような場合はどのように決めたらいいのかもお願いします🥺
中学生
質問
中2の人に質問です。 今、学校で、どこの単元やってますか?
中学生
質問
こんにちは!岩手県に住む、中学2年生のみゃう🍋です。 ***************** この度は、先輩方に進路について相談したくて質問を投稿させていただきました。 ***************** 私は現在、高校について悩んでいます。第一志望は盛岡第一高等学校、第二候補は盛岡第三高等学校です。 どちらも県でトップレベルの学校なので、入学できるか不安です。 最近行われた冬休み明け実力テストの結果は、 *国語 82点 *社会 88点 *数学 77点 *理科 88点 *英語 89点 合計で、425点でした。 この学力では、盛岡第一高等学校に入学可能でしょうか。また、どれくらいの点数で、盛岡第一高等学校に入学できますか。教えていただけると、嬉しいです。 ***************** 長文失礼しました。
中学生
質問
進路相談です。私の成績は、 国語 4 数学 5 社会 5 理科 5 英語 5 なんですが、文系ですか、理系ですか?
中学生
質問
コメント
コメントはまだありません。