回答
回答
あ、ちなみに、3番目は、半径5メートルの円周と、半径10メートルの円周の半分を足したものが答えですね!
2×5×3.14=A
(2×10×3.14)÷2=B
A+B=答え となりますね。
ありがとうございます(>_<)
あっているかどうかは、わかりませんが...
お母さんにいつも確認してもらってるんですけど、「合ってるよ」っと言っていましたよ♡
ありがとうございます。
もしかして、お母様に聞かれた方が早かったんじゃ....
忙しくて、疲れがたまってるのにかわいそうだなっと思いまして…必死で調べたんですけどわからずclearの皆さんだったら詳しく教えてくれるかな?っと思いまして…すみません(>_<)
なるほどー!親孝行ですねー(*≧∀≦*)
見習いたいものです!!
かりんさんも親孝行していると思いますけどね(*^◯^*)私は別です(>_<)フォローしておきますね♡
ノート公開してないんですけど、出来るんですか?!
というか、今気づきました!同じ名前なんですね(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)
できますよ♡
ノート、投稿してみてください!!
いやー、してみたいんですけど、字が雑だし、まとめ方なんて全然きれいじゃないというか、ひとに見せられないような書き方してるんで、できないんですよね~
いやいや、とても綺麗な字ですよ♡
見たことないですが…綺麗な字である事は確かだと思います!!何歳ですか??
う、中3です
えっΣ(・□・;)先輩だ!!私、小5です♪( ´▽`)
そうでしたか!中学生だとばかり思っていました!!
なんか嬉しいです♡早く中学生になりたいので…♪( ´▽`)
あと、約1年ですね!\(^_^)/
はい!!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!!もっと勉強せねば…(泣)