情報
大学生・専門学校生・社会人
解決済み
プログラム言語のpython について質問です。
この写真のように、変数numlistを作ってすぐにそのままprint(表示)するなら変数を作る必要がないのではと思い、printの中にそのまま式を入れたらエラーが出ました。
print(1 + 2)などは可能なのに、なぜ()内で計算できないのですか?
numlist =D [cnt ^ 2 for cntin range(1, 10)]
print(numlist)
numlist = in
print (numlist)
n range(1, 10)]
[cnt^2 for cnt
print[cnt ^2 ipr cnt in range (1, 10)]
SyntaxError
x
× invalid syntax
OK
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
Cプログラミング入門編②
29
0
C言語攻略 第1章 C言語の基礎
25
0
ありがとうございます。できました。[]と()どちらも必要なのですね。
もう一つ質問なのですが、教科書には、この式は"1〜9を二乗した値のリストを作る"と書いてあるのですが、
表示すると、[3, 0, 1, 6, 7, 4, 5, 10, 11]となりました。どういうことでしょうか?