回答

✨ ベストアンサー ✨

夜遅くに失礼致します。

活用形は活用語尾もしくは下に続く語でわかります。

例えば⑴の場合で考えてみます。
活用語尾→「わろし」を活用させた時に「わろかる」が出てくるのは連体形だけだから連体形と分かる
下に続く語→「べし」は「活用後の終止形もしくはラ変・ラ変型の活用語の連体形」に接続します。今回「わろかる」とカリ活用をしているので後者に当てはまるので連体形とわかります。

下に続く語で判断する方法の方が活用しても変わらない語(打消推量「ず」や反実仮想「まし」の終止形と連体形 など)にも対応できるのでこちらの方法を個人的にはオススメします。
⑴以降も同じように考えてやってみてください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?