数学
中学生
解決済み

1次式の計算教えてほしいです🙌🏻

2 2 1次式の計算 次の計算をしなさい。 (1) 3.c-5.c+4.c (2) 4(a+5)-6(2a-3)

回答

✨ ベストアンサー ✨

普通の計算にaやxがつくイメージでやるとわかりやすいです!(丸で囲んだところです)

はぐ

分かりやすく書いていただきありがとうございます!

都夢

お力になれて嬉しいです😊

この回答にコメントする

回答

同じ文字同士を計算します。
そのため、

①3x-5x+4x=2x

分配法則
[例]・ 2(a+b)=2a+2b

②4(a+5)-6(2a-3)=4a+20-12a+18
=-8a+38

となります。
どうでしょうか?

はぐ

ありがとうございます!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?