国語
中学生
解決済み
(2)の答えがウになるのですがイだとなぜ間違いなのでしょうか?敬語が重なりすぎているからですか?
m
工 奉仕作業で、地域の方々が正午まて当わ
(栃木)
「さい°
先生 「わかりました。ては、火曜日にしましょう。」
火曜日に来てくださいと母がおっしゃいました。
会
ィ 火曜日においでくださいと母が申しました。
ウ 火曜日にうかがってくださいと母が言いました。
ェ 火曜日に訪問してくださいと母がお言いになりました。
[同)
一 次の各文の敬語の使い方について、( )の中から適当なもの
を一つ選び、記号で答えなさい。
3 父は今、家に(ア おりません イいらっしゃいません
ゥ いません)。
お客様、ここで(ア お待ち申して イ お待ちになさって
ゥ お待ちになって)ください。
冷めないうちに、どうぞ(ア
3
いただいて
食べて
イ
ゥ 召し上がって)ください。
明日は日曜日ですが(ア 来られ イ 来れウ まいれ)ま
すか。
お忘れ物を(ア しませんよう
イ
なさいませんよう
ウ
いたしませんようっ)ご注意ください。
LO
(堀越高]
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉