✨ ベストアンサー ✨
神大生です。
シス単で全然行けます。
ただ、阪大や早慶上位学部ぐらいになってくると、鉄壁やリンガメタリカがあれば便利かな…ぐらいです
関関同立レベルだと、シス単で絶対いけますね。全然レベル的にも難しくないので。
大阪市立は、英語かなり難しいので微妙かもしれません。(その代わり合格者得点率も低いので差はつかない)
ただ今年合併しますよね?
だから、問題形式がどっちによるかは分からないですよね…
そうですよね…とりあえずシス単極めて余裕があれば違う参考書も視野に入れるって感じで頑張ることにします!
早く回答してくださったおかげですぐに解決出来ました、ありがとうございました🙇♂️
回答ありがとうございます!
大阪市立大学や大阪市立大学も大丈夫ですか?本命はそっちなんです…