✨ ベストアンサー ✨
大変お待たせしました…。
間違えばかりで申し訳ないです…。
必要な知識は、
抵抗の直列接続 : 電圧は和
:電流は共通
抵抗の並列接続 :電圧は共通
:電流は和
という事だと思います。
✨ ベストアンサー ✨
大変お待たせしました…。
間違えばかりで申し訳ないです…。
必要な知識は、
抵抗の直列接続 : 電圧は和
:電流は共通
抵抗の並列接続 :電圧は共通
:電流は和
という事だと思います。
いかがでしょうか。
合成抵抗の所も少し説明を入れておきました。
丁寧に説明してくださりありがとうございます🙇🏻♀️
合成抵抗、電圧の求め方、理解する事ができました。
ちなみに、AB間の電圧はどのように求めたら良いでしょうか?
流れる電流=電池の起電力です。
今回求めた電圧は、AB間の電圧でもあり、電池の起電力でもあります。
流れる電圧です!!
わかりました。お待ちください。
(2)の18vとは…?
問題文はどうなっていますか…??
なんどもすみません…
ありがとうございます!やってみます!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
丁寧にありがとうございます!理解できました!