Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
大学生・専門学校生・社会人
数学
途中式込みで教えて欲しいです! よろしくお...
数学
大学生・専門学校生・社会人
4年弱前
ゆう
途中式込みで教えて欲しいです!
よろしくお願いします🙏
Y= D。+ DiXr MIP= Lo- LiXr ここで、Y: 生産量、r: 利子率を表す。 3.次の間に答えよ。 財市場均衡 貨幣市場均衡 2) (1) 0, 2よりrを消去して、 PをYの式として表しなさい。(分数関数になる) (2)(1)で求めた分数関数において、漸近線を求めなさい。 (3) (1)で求めた分数関数において、縦軸 P、 横軸Yをとって、グラフを記しなさい。
経済学
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
大学生・専門学校生・社会人
4分
経済学の問題です。 これは、どちらが米国で、どちらが中国のグラフなのでしょうか。今まで計算...
数学
大学生・専門学校生・社会人
約1時間
集中荷重についてです。 画像1枚目の場合に2枚目のような場合分けが必要なことは分かるのです...
数学
大学生・専門学校生・社会人
約5時間
この等式が成り立つ理由を教えてください Dは演算子 d/dx です。 よろしくお願いします🙇
数学
大学生・専門学校生・社会人
約22時間
この問題で全微分したやつこれであってますかね?答えなくて困ってます!確認のほどしてくださる...
数学
大学生・専門学校生・社会人
1日
数IIの問題 ( 1+x)^n二項定理による展開式を利用して、次の等式を導け という問題な...
数学
大学生・専門学校生・社会人
1日
行列の問題です。 1.6の問題でAXとXAを求めて成分比較をすると解答に書いてあったのです...
数学
大学生・専門学校生・社会人
6日
zが一定のときxはyに比例し、xが一定のときyはzに反比例する。x、y、zの間の関係をひと...
数学
大学生・専門学校生・社会人
8日
例題(2)を参考に問9の解答を教えてください。 加法定理を使うみたいです。
数学
大学生・専門学校生・社会人
12日
対称行列だと必ず正方行列になりますよね…?
数学
大学生・専門学校生・社会人
12日
文章問題です。 全く分かりません。詳しく説明お願いいたします
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選