✨ ベストアンサー ✨
はい、書かれているようにフレームシフトが起きます。その結果、7番目のコドンが終止コドンになってしまい、理論上は6アミノ酸からなるペプチドに翻訳されることになります。
ATG GCC C|CA AGG GCG AAA TAG
Met-Ala-Pro-Arg-Ala-Lys [stop]
アミノ酸配列が最初のメチオニンーアラニンしか一致しませんので、もともと遺伝子Xが持っていた機能は失われてしまうと考えられます。
問4が分かりません。フレームシフトが起こるってことですか...?
教えてください
✨ ベストアンサー ✨
はい、書かれているようにフレームシフトが起きます。その結果、7番目のコドンが終止コドンになってしまい、理論上は6アミノ酸からなるペプチドに翻訳されることになります。
ATG GCC C|CA AGG GCG AAA TAG
Met-Ala-Pro-Arg-Ala-Lys [stop]
アミノ酸配列が最初のメチオニンーアラニンしか一致しませんので、もともと遺伝子Xが持っていた機能は失われてしまうと考えられます。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉