✨ ベストアンサー ✨
【1】
(1) (Not) (knowing) ※能動態 → 現在分詞(~ing)を使う分詞構文
(2) (Left) (alone) ※受動態(was left) → 過去分詞(~ed)を使う分詞構文
(3) (Having) ※After he [had failed](過去完了) …, he [succeeded](過去):時差がある → Having failed(完了形の分詞)
(4) (Having) (fed) ※時差がある → Having fed(完了形の分詞)
(5) (Having) (finished) ※時差がある → Having finished(完了形の分詞)
(6) (Other) (things) (being) ※2つの主語が異なる時:主語はそのまま残す
(7) (There) (being) ※2つの主語が異なる時:主語はそのまま残す
(8) (It) (being) ※2つの主語が異なる時:主語はそのまま残す
(9) (Never) (having) (visited) ※否定語+時差がある → Never(否定語)+having visited(完了形の分詞)
(10) (Not) (knowing) ※否定語+能動態・時差なし → Not(否定語) knowing(現在分詞)
【2】
(1) ← When I arrived at the station, ….
(2) ← Because it is located near the station, ….
(3) ← After we reached the river, ….
(4) ← Because I didn't know where to go, ….
(5) ← Because it is written in easy English, ….
(6) ← Masao, because he was shocked at the news of the earthquake, ….
【1】とヒントを参考にして、【2】は自分で考えてください。
You're welcome!😊👍
【2】はヒントを出して頂いたおかげて、自分で解ききることが出来ました。ありがとうございました。