数学
中学生

解説・回答をお願いします。🙇🏻‍♀️

(5)(5a-4)ー(4-3a)

回答

間違ってたらごめんなさい。

Moe

脳筋ちゃんさん回答ありがとうございます.ᐟ🙇🏻‍♀️
画像付きだと、とても分かりやすいです.ᐟありがとうございます.ᐟもし間違ってたとしても全然大丈夫ですよ.ᐟ🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする

(2a-1)の前のマイナスは−1 が隠れています!
なので、−1を分配法則で
−1×2a -1×-1 をします。
あとは足し算引き算です!
どこか分からないところあればまた教えてください🙇‍♀️

Moe

桜子さん回答ありがとうございます.ᐟ🙇🏻‍♀️
わざわざ画像付きで……とても分かりやすくて、やっとこの問題の仕組みにも理解出来ました.ᐟ 本当にありがとうございます。🙇🏻‍♀️

桜子

本当ですか!👀
良かったです✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?