国語
中学生

この問題が全く分からないので教えてください💦

1 次の文中の傍線部の語を、a状態 b 程度 c 陳述の三種 類の副詞に分類せよ。 岡 田 (土佐日記) E 風雲の気色はなはだ悪し。 e 風や雲の様子がたいそう悪い。 な Jに (十訓抄) 2 いまだ遠くはよも行かじ。 まだ遠くにはまさか行くまい。 (枕草子·七) B さのみもえ隠させ給はじ。 そうばかりもお隠しになることはできますまい。 a かきつばたいとおもしろく咲きたり。 かきつばたがたいそう美しく咲いている。 の (伊勢物語·九) つま ど」 5妻戸を今すこし押し開けて、月見るけしきなり。(徒然草·三1) 妻戸をもう少しだけ開いて、月を見ている様子である。 陳述の副詞の呼応関係に注意して、次の文中の( )内に適する 語を、それぞれ後から選び記号で答えよ。 山 僧都は、( JN )さやうには据ゑ給はじを。 (源氏物語·若紫) まさかあのように(女性を)お置きにはなるまいに。 4 かけ ひ 懸樋の雫ならでは、( )おとなふものなし。(徒然草,一1) 雫の音以外には、まったく音を立てるものが(なく、そして訪れる者が誰一 3)ない。 3物知らぬこと( )のたまひそ。 おっしゃるな。 (竹取物語) 4( )このかぐや姫を得てしがな、 なんとかして (竹取物語) 妻にしたい、 )の たとえ )、広く作れりとも、誰をか宿し、誰をか据ゑん。 広く作ったとしても、誰を泊めて、誰を住まわせようか。(方丈記) ァいかでイ よもウ たとひ エ つゆ オな
古文

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?