算数
小学生
この問題が分かりません。
図で説明も、よろしく御願いします。
確認問題1
次の問いに答えなさい。
口(1) 右の図1 は長方形ABCDを頂点Cを中心にして, 矢印の方向に 凶1
135°回転させたものです。 頂点A, B, Dが移動した点をそれぞれ
A, B', D'とします。
B
3cm
5cm
口の
の部分のまわりの長さを求めなさい。
名135°
4cm
の部分の面積を求めなさい。
図2
口(2) 右の図2は, ABを直径とする半円を, 点Aを中心にして30°回転させた
B'
ものです。点Bが移動した点をB'とします。
図の
の部分の面積を求めなさい。
30°
) A
12cm
D
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉