Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
3.4 教えてほしいです。 お願いします!
物理
高校生
4年弱前
A
3.4 教えてほしいです。
お願いします!
右下の図のような 900gの直方体の物体をB面が上下を向くように机の上においた。机が物体から受け る圧力は何 g重/cm? か。 また単位を MPa で表すと何 MPa になるか。重力加速度を 9.8m/s? として考え よ。(計算過程を記すこと。) 【3】 3cm 15cm 5cm A 60001 【4】 1033.6 g重/cm2 の単位を g重/cm? → kg重/cm2 -→N/cm? → N/m?→Pa→hPa→MPa の順に変換せよ。 重力加速度を9.8 m/s2 として考えよ。 桁数が大きくなっても四捨五入せず、そのままの値を記すこと。 10129.28 N/cm っ 1033600種/ cm" O-dina atlinm o
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
42分
(3)がわからないです
物理
高校生
約1時間
(3)で加速度の求め方は速度の変化÷経過時間ということは分かります。しかし、なぜ0、65-...
物理
高校生
約5時間
この問題だけどうしてもわからないです。 この問題の解き方を教えてください! お願いします
物理
高校生
約5時間
物理の凸レンズの計算です。写像公式の式は分かるのですが式変形がどうやってされたのか分かりま...
物理
高校生
約5時間
このウってなんですか?
物理
高校生
約6時間
(3)最もはなれるのは折り返し点になるのはどうしてですか。
物理
高校生
約17時間
剛体のつりあい プロセス問題(3)を教えていただきたいです。 そもそものところ負のモーメン...
物理
高校生
約17時間
この問題の解き方を教えてください‼️ 急ぎでお願いしたいです
物理
高校生
約20時間
この問題で静電気力が反発しあってるのって、AとB両方同じ電荷だからですか?あとどうして電場...
物理
高校生
約21時間
高二物理基礎 3の途中式を教えて欲しいです
おすすめノート
物理基礎(運動の法則)
3411
31
うに
完全理解 物理基礎
2191
10
夏子
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2067
9
。
【物理】講義「運動とエネルギー」
1134
4
yutaro634
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選