英語
高校生

下線部和訳をするときの手順をお聞かせください。

回答

わたしのやり方ですけど。
まずぱっと見でいいので、文章を「全体的に」見て、①主語(Iとかyou、もしくは3人称)と②述語(動詞。もしくは助動詞+動詞)と③それ以外全て、の3つに分ける。
①と②は○でもつけておけばいいと思います。
その次に順番に③を訳していきます。

例を出そうと思います。

The girl whose cousin is a pianist and lives in london, plays tennis with her friend.

この文なら①と②は何になるかわかりますか。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?