生物
高校生

カタラーゼの作用について
大大大至急お願いします。明日までです。
(5)の答え教えてください🙏🙇‍♀️
②は先生が教えてくれたので① ③〜⑫までお願いします。

19 ロカタラーゼの作用に関する実験 目的 Oレバー片には過酸化水素を分解する酵素が含まれている。同様の反応を 起こす無機触媒の酸化マンガン(IV)とともに, 酵素の性質を調べる。 のこの酵素の酵素作用が温度や pH によってどのように変化するか調べる。 実験] 次のA~Dの試験管を準備し,それぞれに3%過酸化水素水(H.O.) 2mL を加え,気体の発生の有無を観察した。 -H&O2 -HeO2 -H,O2 -H,O2 B D 水 1mL 水 /1mL 水 水 1mL 酸化マンガン(V) レバー片 煮沸した酸化 マンガン(V) 煮沸した レバー片 a IOo 結果 Q X 0 X (1) 盛んに気体の発生が見られた試験管に,火のついた線香を入れると,激 しく燃えた。このことから、 発生した気体は何であると考えられるか答えよ。 (2) レバー片に含まれていて, この反応を触媒する酵素の名称を答えよ。 (3) BとDの結果を比較して,分かることを答えよ。 (4) 反応の終わったBに, 新しいレバー片を入れたとこあ,気体は発生しな かった。この理由を次から選べかタラーゼめ朱活· の試験管中の過酸化水素水がなくなっていたため。 試験管中の酵素がなくなっていたため。 の試験管中の液体が酸性になったため。 ○試験管中の液体には酸素が多く含まれているため。 19 14- エア 実験2 下表のような条件下で過酸化水素水にレパー片や酸化マンガン (V)を入れて気体の発生の有無を観察した。 (5) 表中のO~にあてはまる結果を次からそれぞれ選べ。 の発生しない の盛んに発生する ア の少し発生する ○激しく発生する (5) 0 温度 5℃ 35℃ 70℃ レバー片 酸化マンガン(IV) ※ pH7.0 で一定 の 6 の の pH7| PH11 pH レバー片 酸化マンガン(IV) ※温度35℃で一定 pH2 の の の の
生物 カタラーゼの作用

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?