理科
中学生

実験2で凸レンズを図のX側、Y側の
どちら側へ何cm動かしたのか。

答え X側へ21cm

X側へ行くことはわかるのですが
何cm進むかわからなくて
解説を見てもわからないので
解き方を教えてください
<(_ _)>

スクリーン 古レンズ レン入の にりさ 右の図のように, 凸レンズ, 火を つけたろうそく, すりガラスのスク X- DーY リーンを用いて, 次の実験を行っ 観測者の目の位置 た。aはろうそくから凸レンズまで の距離を, bは凸レンズからスク aの値[cm] 35)| 30|| 20|15|14 リーンまでの距離を表している。 bの値(cm](14| 15| 20| 30| 35 【実験1】aとbの値をいろいろと変えて, スクリーン上に鮮明な像がうつるときの aとbの距離を測定し, 表の結果を得た。 【実験2】aを35 cm, b を 14cm の位置にして, ろうそくとスクリーンを固定した。 次に,凸レンズを図のX, Yを結ぶ直線にそって平行に動かしたところ, 再びス クリーン上に鮮明な像がうつった。 これについて, 次の問いに答えなさい。 口(1) スクリーン上に鮮明な像がうつったとき, 図の観測者の目の位置から見えるも のを,次のア~エから選べ。 ただし, 点線は観測者の目の高さの位置である。
(5) a+b=49(cm] に固定したので, 表より aが 14 cm, bが35cmのとき, 実像がうつる。
凸レンズの働き

回答

疑問は解決しましたか?