生物
高校生
解決済み

「原形質流動がなぜ起こるのか」について、わかる方いたら教えて下さい!

原形質流動

回答

✨ ベストアンサー ✨

植物細胞は動物細胞よりも大きく、物質の拡散力だけでは十分に細胞質基質を混合することができません。そこで、植物細胞では原形質流動を起こすことで物質循環(液体の混ざり具合)を促進しているのです。

原理的なことですかね…?
原理としてはアクチンフィラメントの上をミオシンが頭部に葉緑体をつけて運搬するためです。

花織

ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?