進路えらび
高校生
解決済み

商品企画系などってどこの学部がいいんですか?至急教えてくれると嬉しいです🙇‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

入社してすぐに商品企画の仕事ができるところはほとんどなくて、最初は営業などの仕事を何年かやった後、知識や経験がついた人が商品企画を担当することが多いと思います。
どこの学部を出たから商品企画になれる、というよりは、入社後の働きや成果を見られて適任だと思われたら…という感じでしょうか。大学で勉強したことよりも、入社後の学びやその人の姿勢が左右する仕事ですね。

なので学部は大きく関係しないと思いますが、強いて言うなら、商学部など、マーケティングの勉強をしていたら役に経つかもしれません🤔

aya

詳しくありがとうございます🙇‍♀️いろんな大学探してみます!

この回答にコメントする

回答

何学部でも大差はないです。商品企画といっても色んな分野があります。形のある商品でしたら、だいたいはデザイナーさんがいらっしゃると思うので、デザイナーになりやすい学部だと良いのかなとは個人的には思います。

この回答にコメントする

何系の商品を企画するかにもよりますかね🤔

aya

まだ決まってないんですけど…マーケティングなど企画系の仕事に就きたいなと思いまして、そしたらどこの学部がいいとか分かりますか?

たにた

明治大学や専修大学の商学部にはマーケティング学科があるそうなので、そこらへんが良いかもしれませんねー!

aya

なるほどです。詳しく教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉