✨ ベストアンサー ✨
有効数字を考慮した計算では、足し算引き算では最高末位に着目し、掛け算割り算では有効数字の桁数に着目することは理解できていますか?
では、今回の問題もわかりませんか?
v=4.9+9.8×1.0
=4.9+9.8 ←9.8×1.0は有効数字2桁×有効数字2桁なので、9.8×1.0の結果は有効数字2桁て
答えます。
=14.7 ←4.9+9.8は最高末位が小数第1位+最高末位が小数第1位なので、答えは最高末位
が小数第1位になるように答えます。
答えの有効数字は問題文の有効数字の桁数では決まりませんよ。
上記のように、計算しながら決まります。
分からなければ質問してください
計算して有効数字か決まるんですね!
ずっと問題文で考えてました!
教えていただきありがとうございます🌸🌸🌸
理解できてますっ!