回答

✨ ベストアンサー ✨

同値関係を示すので[反射律],[対称律],[推移律]が成り立つことを確認すればOKだと思います。
C0は恐らく0と同値なもの全体の集合、C1は1と同値なもの全体の集合ということだと思います。
つまり、C0={x (整数) | x ≡ 0}, C1= {x (整数) | x ≡ 1}。
具体的な解法を知りたい場合はまた教えて下さい。(解説いたしますが、正しいという保証はないです。笑)

ますだ

具体的な解法の方もお願いしてもいいでしょうか?
また,お時間がありましたら,もう一問お願いしたいです。

緑茶

すみません、遅くなりました。
自分が解いたものとしてはこんな感じです。
自分はもう一問の方も大丈夫です。分かる範囲で解説できたらなと思います。

ますだ

ありがとうございます。二問目はわかりました。
またお願いすることあると思うのですが,ここで直接聞いてもいいですか?

緑茶

あ、本当ですか!よかったです。

>またお願いすることあると思うのですが,ここで直接聞いてもいいですか?
大丈夫です。すぐに回答できるかは分かりませんが、答えられる範囲で答えたいと思います。
よろしくお願いします。

ますだ

この問題3をお願いしたいです。よろしくお願いします。

緑茶

こんな感じですかね。
641×(整数)のように変形するのが方針です。

ますだ

ありがとうございます!助かりました!!

ますだ

お久しぶりです.これ解いていただけますか?

緑茶

もっといいやり方もあるとは思いますが、こんな感じで解いてみました。
何か分からないことがあれば、教えてくださいね^ ^

ますだ

ありがとうございます😭✨ほんと助かります!!!

ますだ

こんにちは、いつもお世話になっております
こちらの問題もお願いしてもよろしいですか?

緑茶

お久しぶりです。
問題2はちょっと自信ないです。問題3は、要はfは整数しか取らないので、1/2を解に持てないということだと思います。

ますだ

ありがとうございます!毎回本当に助かります!!

ますだ

追加ですみません、問題2の写像が単射かどうか理由込みでの解答もお願いしたいです🙇‍♀️🙏

緑茶

例えば,f(x) = xlogx, g(x) = xlogx + 1 とすると,f(x) ≠ g(x) ですが f'(x) = g'(x) になるので単射ではないと思います。

ますだ

ありがとうございます!

ますだ

こんにちは!
こちらの問題お願いしてもいいですか?

緑茶

すみません、遅くなりました。
何か分からないことがあれば教えてください!

ますだ

全然です!毎回本当にありがとうございます😭✨

ますだ

少し多いですがお願いでさきますか?

緑茶

確かに少し多いですね笑。
写真の問題全てが分からないということでしょうか?

ますだ

そうですね、、、結構不安です

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉