生物
高校生
解決済み

輸送体とチャネルの違いはなんですか?教科書読んでもいまいちわかりません…

回答

✨ ベストアンサー ✨

簡単かつ、おおざっぱにいうと、
チャネルは両方向性
膜のどちらからでも、チャネルが開いていれば、濃度や電気的な勾配に従って物質が移動します。

輸送体は一方通行
輸送体は輸送する分子と結合し、立体構造を変化させることで、対象の物質が輸送されます。
これは、方向性が決まっています。

ちょっと丁寧に
どちらも、何らかのイオン、分子、物質を受動輸送(拡散)するという点では同じですよね。
チャネルの場合は、その多くが何らかの刺激によって開閉します。
もちろん開きっぱなしのチャネルもあります。
で、チャネルの場合は、濃度差や電気的な勾配に応じて、特定の物質が拡散するための通路です。
カリウムイオンチャネルなら、カリウムイオンだけが透過します。
これは、膜をはさんでどちらがわからでも透過可能です。
通常は、カリウムイオンは細胞内に多くあるので、カリウムチャネルが存在すれば、
細胞内からカリウムイオンが流出しますが、
細胞自体を、カリウムイオンを多く含む溶液に入れると、
反対にカリウムイオンが細胞内へ流入します。

輸送体はチャネルのような両方向な輸送はできません。
輸送する物質と結合するサイドと、それを手放すサイドとが、
膜のどちらか一方だけになります。
例えば小腸の吸収上皮の基底(絨毛の反対側)に存在するグルコース輸送体は、
細胞内から、細胞外への輸送のみ行なえます。
グルコースが多く含まれる溶液につけて、濃度差を逆転させた場合、
細胞内からの輸送が行われなくなるだけで、グルコースが流入してくることはありません。

ご参考までに。

nana

丁寧な説明ありがとうございます!もやもやが解消しました!

Joker

お役に立てたようで何よりです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?