回答

✨ ベストアンサー ✨

問題文からAが東に30m/s。
BはAと同じ東向きに進みます。
※自分がBになったつもりで解いてみるとわかりやす
いかもしれないです!

例えば、BがAと同じ30m/sなら真横を並走することになります。
そして、Bが30m/sより遅い(10m/sなど)ならAの方が速く差が開き、Bが置いて行かれる。つまりB(自分)が
後退してるように感じます。

なので、Aが後退している=B(自分)の方が前にいる  
            =B(自分)の方が速い 
ということです。

以上から、BはAの30m/sよりも速い
     =大きい速さで走っている
ということになります。

説明が下手で申し訳ないです🙇🏼‍♂️

ロールパンナ

すんごく分かりやすいです。
ありがとうございました🥲🥲

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?