世界史
高校生
解決済み

安史の乱について簡単に説明してください!(中国史)

回答

✨ ベストアンサー ✨

755年、唐の玄宗皇帝の治世で勃発したものです。

原因は傾国の美女とも言われるとーっても美人で有名な楊貴妃の一族である楊氏一族が力をもちすぎたためその排除を節度使の安禄山とその友、史思明が企てたことです。
安史の乱は安禄山と史思明の頭文字をとって名付けられてます!

テストや問題にされやすいのはこの反乱はウイグル族の力を借りて鎮圧されたことと、この反乱を境に、国がボロボロになったので租庸調制→両税法、府兵制→募兵制へと切り替わった点、また、節度使が自立して藩鎮とよばれるようになった点あたりだと思います!

りす

詳しい説明ありがとうございました🙇

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉