Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
国語
1~4を教えていただきたいです!! よろし...
国語
中学生
約4年前
ayakatin
1~4を教えていただきたいです!!
よろしくお願い致します!
課題1 現代語と読みの違う歴史的仮名遣いの語や部分を挙げて、現代仮名遣いのひらがな で書き直しなさい。 課題2 冒頭の三文をノートに書き写し、文節に分けなさい。 課題3|冒頭の三文をノートに書き写し、単語に分けなさい。 課題4文中の動詞について、基本形·活用の種類·活用形を答えなさい。 今は昔、竹取の翁といふ者ありけり。野山にまじりて竹を取りつつ、よろづのことに使び けり。名をば、さぬきの造となむ言びける。 その竹の中に、もと光る竹なむ一筋ありける。 あ やしがりて、寄りて見るに、筒の中光りたり。それを見れば、三寸ばかりなる人、いとうつ HH w m くしうてあたり。翁言ふやう、「われ朝ごと夕ごとに見る竹の中におはするにて知りぬ。子に のH MMA 合 なりたまふべき人なめり。」とて手にうち入れて、家へ持ちて来ぬ。妻の堀にあづけて養は A へ HN S す。うつくしきこと、かぎりなし。いとをさなければ、龍に入れて養ふ。
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
国語
中学生
1分
昇る、登る、上る の違いを教えて下さいm(_ _)m
国語
中学生
約22時間
国語の作文のテストについて質問です。 来週の定期テストで、テーマに沿った作文を書く問題を出...
国語
中学生
2日
国語なんですけど、文章の読解や記号の選択問題が特に苦手でどうしたらいいのか教えて下さい! ...
国語
中学生
2日
④⑤の助詞と助動詞の見分け方がわかりません 教えてください🙏
国語
中学生
2日
左上です なぜ、③はイになるのですか?
国語
中学生
2日
「・・・ので、・・・」このように 解答の仕方を指定されている場合、 写真のように「、」は「...
国語
中学生
5日
虹の足のプリントのかっこに何が入るかよく分かりません🤔💭 教えてください🙇♀️
国語
中学生
8日
【敬語】尊敬語は主語が自分以外で、謙譲語は主語が自分って解釈で合ってますか?
国語
中学生
10日
中学2虹の足についてです🙇♀️ 早めの回答してくださると嬉しいです 問題の5と6お願い...
国語
中学生
10日
下の順で読みたいときに上のアルファベットのどこに返り点を打ったらいいのか教えて欲しいです、!
おすすめノート
【中2】漢詩の風景
4299
71
みいこ
【夏まとめ】品詞が苦手な人必見!!
3713
231
Ԁѧıṡʏ
【国語】国文法まとめ完全版
3345
64
ゆいママ
【中2】枕草子 清少納言
3110
50
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選