生物
高校生
解決済み

生物の多様性と共通性1です
よろしければ答え合わせと空いてる所が分からないので教えて欲しいです🙇‍♂️

生物の多様性と共通性の ポ トチェック 1生物の多様性 生物は共通の祖先が進化して多様化したと考えられ 口(1) 世代を重ねるうちに生物の 形質が変化することを何とい うか。 口(2) 生物の分類の最も基本的な 単位を何というか。 (3) 生物が進化してきた道筋を 反映した類縁関係を何という 後化 ている。 種…生物の分類の基本単位。 進化…生物の形質が世代を重ねるうちに変化すること。 系統…生物の進化に基づく 類縁関係のこと。類縁関 係を樹木のように図示し たものを系統樹という (右図)。 2生物の共通性 *すべての生物は細胞からできている。 細胞内では化学反応(代謝)が行われ、代謝に伴うエ ネルギーのやりとりには ATP が使われている。 *遺伝物質として DNA をもち, 細胞分裂の際に DNA を複製し、分裂後の細胞に受け渡す。 体内や細胞内をほぼ一定の状態に保つ(恒常性)。 3細胞の構造と働き 明瞭な機能と形態をもつ細胞内の構造物を細胞小器 官という。 菌類 動物 植物 その他の 生物 細菌 か。 共通の祖先 日(4)類縁関係系を樹木のように図 示したものを何というか。 口(5)生物のからだは何を基本単 位としてできているか。 口(6)生物の遺伝物質は何か。 口(7) DNA が細胞質基質に広が っていて明瞭な核が見られな い細胞を何というか。 口(8) 明瞭な核が見られる細胞を 何というか。 口(9) 細胞を大きく分けると,核 と何に分けられるか。 口(10) ミトコンドリアや葉緑体な ど,明瞭な機能と形態をもつ 細胞内の構造物を何というか。 田用宅に図 (1)(10) の間を埋めている部分 を何というか。 口(12) 細胞内外を仕切っている構 造体を何というか。 口13) 呼吸の場となる細胞内の構 造体を何というか。 口(14) 植物細胞で大きく発達し、 さまざまな物質を貯蔵する細 胞内の構造体を何というか。 三役明 口(15) 光合成の場となる細胞内の 構造体を何というか。 口16) 植物細胞などの外側にあっ て細胞を支える丈夫な構造体 を何というか。 *口(17) タンパク質合成の場となっ ているのは細胞内のどこか。 DNA 原核細胞 核をもたない 細胞壁 細胞膜 - DNA 細胞質基質 真核細胞 核をもつ 動物細胞 植物細胞 イミトコンドリアー 一液胞 一核 葉緑体 細胞質基質 細胞壁 細胞膜 細胞の働きを調節。 DNAを含む。 細胞の内外を仕切る膜。 細胞小器官の間を埋める液状部分。 呼吸の場。独自の DNA をもつ。 核 細胞膜 細胞質基質 ミトコンドリア 液胞 物質や水を貯蔵。 タンパク質合成の場。 光合成の場。クロロフィルを含む。 独自のDNA をもつ。 *リボソーム 葉緑体 細胞の保護や形の維持。 主成分はセルロース。 細胞壁 D:植物細胞に見られる構造。 ※液胞は植物細胞で発達している。 原形質流動…細胞小器官や細胞質基質が一定の方向に 流動する現象。生きている細胞でのみ見られる。 Yーム

回答

✨ ベストアンサー ✨

(7)原核細胞
(8)真核細胞

答え合わせですが(11)は細胞質基質です。
それ以外は全部合っていますよ。

くま

ありがとうございました!

波夏

いえいえ、お力になれて良かったです。
引き続き勉強頑張ってください👍

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?