英語
高校生

4番の問題で答えが③なんですがなぜwhenを使っているのに完了形でいいんですか?

May I borrow the newspaper when you ( ) reading it? 0 finished 2 had finished ③ have finished ④ will finish 5,“Do you know when he will come?” UT

回答

時・条件を表す副詞節の場合、未来形は現在形に、未来完了形は現在完了形になります。

がう

これを平叙文に直すとすると、
I borrow the newspaper.
You will have finished reading the newspaper.
となります。
You が新聞を読み終わるのは、未来の一時点です。
そのため、will have 過去分詞 という未来完了形になるのです。
しかしそれを「時・条件を表す副詞節」で表現するときは、未来形→現在形、未来完了形→現在完了形に変化させなくてはなりません。

ありがとうございます!

この回答にコメントする

いつ~か、のような文では完了形は使うことはできません。
しかし、〜する時のような意味でwhenを用いる時は完了形を使うこともできます。

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?