数学
中学生
解決済み

半径が(r +1)のときの円周の長さの式が
2π×(r +1)=2πr +2πなのですがなぜそうなるかがわかりません。
なので教えてください。

考えてみよう -rm、 半径がrmの円と, 半径が(r+1) mの円の周の 1m 長さの差を求めてみましょう。

回答

✨ ベストアンサー ✨

半径rの円周の長さは2πr(直径×π)。
なので、半径r+1の円周の長さは、2π×(r+1)=2πr+2π

友采

回答ありがとうございます!
もう一つ質問いいですか?

(*ΦωΦ)/

どうぞ!

友采

この問題の式なんですけど、2π×(r +1)の中で
なぜπに2をかけるのですか?

(*ΦωΦ)/

円周を求める公式ですね。
直径×3.14と習ったかと思います。

今回は半径が r+1 と与えられているので直径はその2倍。よって、
2(r+1)× π= 2π(r+1)

友采

分かりやすい回答ありがとうございます!
またよろしくお願いしますm(._.)m

この回答にコメントする

回答

普通に2πを()のなかのrと1に「両方」かければ式は成り立ちますが何故そうなるかと言うと…
2πrは真ん中の丸の中の面積で
2πはその回りの円の面積だと思います!

まお

わかんなかったら書きます!

友采

分かりやすい回答ありがとうございます!
またよろしくお願いしますm(._.)m

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?