物理
高校生
解決済み

独学で高校物理を微積などを使って学習したいのですがおすすめの参考書などはありますでしょうか
あと単元的には力学以外にどの単元で微積を使えますでしょうか

回答

✨ ベストアンサー ✨

高校生向きだと
新物理入門 山本義隆著 駿台文庫
https://www.amazon.co.jp/dp/4796116184
ぐらいしかないと思います。
ネットで検索すればわかると思いますが、評判はいいです。中古でも出回っているのでそれでもいいと思います。
微積を使って物理をやる高校生は、この参考書または東進の苑田先生の授業をとっているか、のどちらかだと思います。
微積は物理学を記述するためにニュートンらによって開発された数学と言ってもいいくらいで、物理は微積を使わないと理解できません。力学以外にも電磁気でも有用です。
本文の一部を添付しました。参考にしてください。

物理 微分積分 新物理入門
とある数弱

わざわざ本文まで載せていただきありがとうございます!!
参考にさしていただきます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?