回答
私もこのドリルで勉強して今年4級に合格しました!
このドリル、結構いいので、あとは、わからないところをそのままにせず、調べてみてください!
あと、4級では、長文が出てくるので、長文が得意になっておいた方がいいと思いますよ!
応援しています!
英検の問題は、出題される問題数や問題の形式は変わりません!まずはそこを確認しましょう。
多く解ければもっといいと思います!
✨解く時に大切なこと✨
1、時間をはかって解くこと
2、わからない問題に時間を使いすぎないこと
3、やりなおしをすること
もし、わからない問題があったときは、わかりそうなら時間をかけて頑張ってみてください!それでもわかりそうになかったら、とばしましょう!全問正解じゃなくても英検は受かります。とばすことも大切です。
これくらいでしょうか。。
ポイントをつかめられれば、必ず合格します!がんばってください(*^▽^*)
一昨年ぐらいに英検4級受けました。英検4級は過去問から流用される事が多いいので過去問をお持ちでしたらそちらを優先に解いた方が良いですね。その問題集だけでしたらひたすら解いていくしかないですね、わからない単語はちゃんと調べましょう。頑張ってください。
私は漢検ですが、同じく全く勉強してませんでした!
残り二週間です
(5年生の漢字ですがw)
とりあえず1日のスケジュールを決めて
実行してます!
お互い頑張りましょう( ・ㅂ・)و
はい!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
わかりました!