勉強方法
中学生

理科と社会が明日テストでこれだけはやっておけとかあります?
ちなみに理科は、雲の出来方、気圧と風、気団と前線、後、電気の単元全部です
社会は、九州地方、中部地方、四国,中国地方、近畿地方、関東地方、東北地方の地図
産業の発達と幕府政治の働きです

回答

大阪中2男子です。
理科そんな得意じゃないので、わからないです笑

理科:
オホーツク海気団、小笠原気団、シベリア気団とか
電気は予想難しいね…

社会:
各々の地形(山脈や平野)、県庁所在地、
この県では、何が有名(青森県ならりんごなど)
覚えていたら便利です!

歴史は僕も分からないんで他の方々を参考に。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉