物理
高校生
解決済み

力学的エネルギーの保存の問題です
どうやって解くのか教えてください。
出来たら手書きでお願いします!
ちなみに答えは(1)20m/s (2) 9.9m/sです。

150.自由落下 質量0.50kgの物体が, 高さ 20mの点Aから自由落下した。 次の各間に答えよ。ただし, /2=1.41 とする。 (1) 物体が地面に達する直前の速さは何m/sか。 0.50kg -A 2) B 20m 15m 合 (2) 物体が高さ 15mの点Bを通過するときの速さは何 m/sか。
物理 力学的エネルギー 急ぎ

回答

✨ ベストアンサー ✨

力学的エネルギー保存則は、適用される条件は教科書を見てもらうとして、公式は、
 運動エネルギー+位置エネルギー=(一定)
というやつです。位置エネルギーは、バネが関わるならばねの弾性エネルギーを使い、高さが変わるなら重力の位置エネルギーを使う…みたいにします。
今回は後者なので、1/2mvの二乗+mgh=一定という式に代入するだけです。
√2の計算は省略しています。その他計算ミス等あるかもしれませんがご了承ください。

🈂️

ありがとうございます!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?