現代社会
高校生
解決済み

ごめんなさい。経済の需要と供給について次の問題を教えてください。

あろ商品の市場において, 需要·供給と価格の間に次の図のような関係が成り立っており, 価格 o 取引量がQにあるときに需要と供給は釣り合っており均衡状態にある。 いま, その商品の人気 くなったため需要曲線が移動したとする。 これ以外には条件の変化はないものとする。 このとき, た均衛状態に達したときの価格と取引量の変化の記述として最も適当なものを, 下の0~8のう ちから1つ選べ。 価格 需要曲線 供給曲線 ① 価格は上昇し, 取引量は増加する。 ② 価格は上昇し, 取引量は減少する。 ③ 価格は低下し, 取引量は増加する。 ④ 価格は低下し, 取引量は減少する。 6 価格の変化はいずれともいえず,取引量は増加する。 ⑥ 価格の変化はいずれともいえず, 取引量は減少する。 ⑦ 価格は上昇し, 取引量の変化はいずれともいえない。 8 価格は低下し, 取引量の変化はいずれともいえない。 P 0 数量 ■3 次の図には, ある財の完全競争市場における当初の需要曲線と供給曲線とが表されている。いま、 この市場において, 均衡点がAからBに移動したとしよう。 このような均衡点の変化を生じさせた 要因として最も適当なものを, 次の①~④のうちから1つ選べ。 0 この財を消費する消費者の所得が増加した。 2 この財に対する消費者の人気が高まった。 3 この財にかけられる税が引き上げられた。 0 この財を生産する技術が向上した。 価 格 供給曲線 B 雷要曲線 0 数量

回答

✨ ベストアンサー ✨

ヒントを出しますね。
問2:人気が無くなるということは、需要が落ちるということです。需要が落ちるということは、同じ値段で欲しがる人が少なくなるということです。つまり需要曲線が動きます。さて、右に動きますか?左に動きますか?

問3:均衡点がAからBに動くのは、需要曲線と供給曲線どちらが動くのか、分かりますか?
分かったら、それが右に動いたのか左に動いたのかも分かりますか?

胡桃

左に行きますよね。問2番に関しては、ですが問3は需要曲
線ですかね

のりまき

問2:そうです、左に行きます。ではその図で、需要曲線を少し左に平行移動させて、書き加えてみてください。新たな需要曲線と供給曲線の交差した点が新たな均衡点です。

問3:正解です。供給曲線が右に動きます。供給曲線が右に動くということは、供給がしやすくなったということです。これに当てはまる選択肢はどれでしょうか

胡桃

問の2番は4番で問の3は4番ですか?

のりまき

おそらくそれで合っているかと思いますよ

胡桃

丁寧に教えていただきありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?