国語
中学生

中1国語の学年末てすとの問題です!
文字のしたについている、記号の意味を教えてください!
よろしくお願いします*

回答

みいこさんの漢詩の風景というノートが公開されているのでそれを見ればわかりやすいと思います

ありがとうございます♪
みてみます!
お返事ありがとうございました!

なつき

いえいえお役に立ててよかっです!

なつき

いえいえ お役に立ててよかったです!

この回答にコメントする

レ:レ点といい、上の字ではなく先に下を読む(↓だと思えばよい)

一:ここまで読んだら"二"がついてるとこまでジャンプ

二:"一"がついてるとこまで読まなきゃ読めません

例えば

A(レ) B C D(二) E F G(一) H。
という文があったら

B A C E F G D Hの順に読むことになるのです!

例まであげて説明してくださってありがとうございました!
とても参考になりました!やってみます♪

この回答にコメントする

①上から下へ読み下す時に、二点が付いた字は飛ばして読み、一点の付いた字を読んだ直後に二点に返って読む。
□ □ □二 □ □一。 ・・・左から1・2・5・3・4
□ □二 □ □ □一 □。・・・左から1・5・2・3・4・6

という感じです‼︎

こっちもよくわかりました、ありがとうございました!
やってみます♪

この回答にコメントする

①レ点の付いた字を飛び越してその下の字を読み、あらためてレ点の付いた字に返って読むことになる。

□ □レ □。 ・・・左から1・3・2
□ □ □レ □レ □。・・・左から1・2・5・4・3
□レ □レ □レ □。・・・左から4・3・2・1

ていねいにありがとうございます!
よくわかりました♪参考になります!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉