英語
中学生
解決済み

inとintoの違いを教えてください。

回答

✨ ベストアンサー ✨

inは「空間のなかにいる」という状態を表していますが、intoは「〜の中へ入っていく」という意味を持ちます!
そのため、intoは「主語が移動する様子を表す動詞」と一緒に使われます。

go into a room→部屋に入る
She walked into the park.→彼女は公園の中へ歩いていきました。

みたいな感じです!

えがじゃが🥔😁

ありがとうございます。comeもintoといっしょに使えそうですけどどうですか?質問ばっかですみません。

八重紅葉

はい、comeも大丈夫です!
come into the room で「部屋に入ってきた」というニュアンスになります!
中学の範囲であればなんでも聞いてください!笑

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?