英語
中学生
解決済み

自動詞と他動詞と群動詞の違いも交えながら説明をお願いします
簡単でもいいのでお願いします

回答

✨ ベストアンサー ✨

簡単です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶自動詞は後ろに目的語を取らない動詞。他動詞は後ろに目的語を取る動詞です。自動詞に目的語をつけたいときは前置詞が必要です!

優里亜樹脂

例えばI reached the place.ならreachは他動詞。I arrived at the place.ならarriveは前置詞を伴わねば後ろに名詞を取れない自動詞です。

優里亜樹脂

群動詞はlook up to 〜を尊敬するなど数語で意味をなすものです。

優里亜樹脂

わかりづらかったらごめんなさぃ。。。

agree withは群動詞じゃないですか、それでこれは自動詞でもあると思うのですが
この考えは間違っていますか?

優里亜樹脂

Agree は自動詞であってますよ。群動詞か否かですが、群動詞と言えなくはないと思いますが、そもそも群動詞であるか否かは文法的に重要でないので考えたことなかったです。というのも自動詞か他動詞かは後ろに前置詞を取るかに関わるので重要で辞書にも記されていますが群動詞が群動詞であると辞書に書いてないのでそんなに重要でありません。

優里亜樹脂

要は群動詞かどうかを意識しなくても何ら学習に問題はないと思いますよ^ ^

ありがとうございます(*´ー`*)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?